「道後の湯・べっぴんの湯」入浴剤と道後温泉からくり時計

女性ファッション秋
Pocket

9月も後半に入り、涼しくなってきましたね。

これからの季節で心配なのは早朝の冷えと肌の乾燥。

こんなときこそ、お肌を潤いで満たせるよう、心がけたいものです。

道後の湯・べっぴんの湯入浴剤

道後のべっぴんの湯

名湯道後の湯はアルカリ単純泉です。お湯に浸かるとお肌がツルツルになることから昔から美人の湯として親しまれてきました。自宅に居ながらにして、日本最古の名湯「道後温泉」に浸かれる幸せ・・!

湯上りのぬくもり感が全然違います!温泉の元の匂いが苦手な人にうれしい無臭液体タイプ!使用感は温泉そのもの!まさに温泉入浴剤の最高峰です! 😀

↓↓↓

 

道後温泉「放生園」のカラクリ時計

道後温泉「放生園」のカラクリ時計

坊っちゃんカラクリ時計は、道後温泉駅の正面(放生園)にあります。カラクリ時計は、道後温泉本館の振鷺閣(しんろうかく)をモチーフにした時計で、軽快なメロディにのって時計台がせり上がり、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物が現れます。その横には足湯があり、いつも多くの観光客が利用しています。

 

【道後温泉「放生園」カラクリ時計の動画】

放生園(ほうしょうえん)とは

建武年間(一三三四~一三二六年)に伊佐爾波神社が現在のところに移されたとき、境内の御手洗川の引水をたたえて池がつくられました。この池は「放生池」といい、聖浄の地とされましたが、現在は埋められて公園となっています。

一羽の傷ついた白鷹が湧き出る湯で傷を癒したのが、道後温泉の始まりだという伝説に基づく、足跡の残った鷲石や明治24年から昭和29年に使用された湯釜などがあります。

放生園の足湯

道後温泉 放生園の足湯

ゴールデンウィークなどの連休になると待ち客も増えるほど人気の足湯。道後商店街の入り口付近にあり、道後名物カラクリ時計の横にあることから、全国的にも有名な足湯です。

無料の足湯なので、道後の街に来られた際にはぜひご利用ください。

足湯「伊予の湯桁」

大和屋本店の足湯「伊予の湯桁」

こんな豪華なつくりの足湯が無料です。さすが道後温泉。

迫力あるヒノキの香りと温かい湯が相まって、旅人の疲れをそっと癒します。 😀

そばにあるインターホンを押せば、ドリンクも注文することができます。

コクと苦味のあるコーヒーフロートが人気。甘くとろけるソフトクリームの味と絶妙のコーヒーフロート。

歴史ある道後温泉本館は目の前、純和風数奇屋造りの趣ある佇まいの宿。24時間ステイで上質な寛ぎを‥。

>> 【 足湯 伊予の湯桁 】道後温泉 大和屋本店

 

【 ブログ管理人おすすめ! 】
お洒落と綺麗をもっと楽しみたい方に

↓↓↓

>>  ハイドロキノンのシミ消し効果!1年経過写真

>>  シワ消し化粧品!レチノール10日経過写真と効果

>>  もう肥満だなんて言わせない!

最後まで40代で綺麗になる!ミセス
ファッションブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


40代ファッションランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました